人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top


チクチクチクチクチクチクチクチク
こんばんは、散髪に行ったらスポーツ刈り風になったjargoneerです。

言葉の分からない外国で髪を切ってもらうのはちょっと度胸がいる。
日常生活では、外国で病気になり医者にかかるというシチュエーションの次に困難を極める場面かも。

一度目はとにかくドイツ語が分からないので、少しでも馴染みのあるMod's Hairに行った。まぁ、日本にあるからと言って日本と同様の技術というかサービスが受けられる訳でもなく、個人的な感覚で言うと、日本の1500円程度でカットしてくれるお店みたいな感じであった。

席につくと、カットを担当してくれる方がご挨拶してくれる。ドイツらしく握手する。
どの程度切ればいいのかを、髪を掴んで(プロレスみたいに鷲掴みでなく、人差し指と中指で挟む独特のあの所作)示してくれた。希望よりも若干長めをお願いし、様子を見る事に。

アメリカで言葉もろくに分からない頃、初めて理髪店(バーバーですな)に行った際、オールバリカンでカットされた経験があるので心配だったが、ここではちゃんと鋏を使うようだ。

サイドにバックにトップと、一通り鋏を入れてもらったところで、雰囲気というか感じがつかめたので、もう少し短め・ボリュームを少なくとほぼジェスチャーで伝える。

もみあげをスパっと水平に切られた事以外、ジェスチャーで要望を伝えた割には十分の完成度。

ただ、シャンプーがもの凄ーーーーーく雑。
カット前のシャンプーは、まぁ髪を濡らすのが主な目的だもんね、ちゃちゃちゃって洗うのでも問題ないよねって思ったけど、カット終了後のシャンプーもちゃちゃちゃと15秒程度頭をなでて終了。すすぎもちゃちゃっと10秒くらい。もう、物理的に泡を流すのは不可能なレベル。

日本だとたいていどこ行っても、「もう良いよ、手が疲れるでしょ、終わりにしちゃってくださいよ」って思うくらい洗ってくれる。カット終了後も、なるべく髪の切れっぱしが残らないよう丁寧に流してくれる。この髪の毛の切れっぱしってもの凄く厄介者。シャツの襟やインナーの襟袖の所に入っちゃうとチクチクチクチクチクチクチクチクする。凄く丁寧に流してもらい、美容師さんは髪の毛が残らないように細心の注意を払っているにも関わらず、首筋に入ってしまう事がある。

たった数本の切れっぱしでも、なかなか遭遇しないレベルの不快指数なのに、外国人は髪の毛の切れっぱしと皮膚の親和性が高いのか、髪の毛がチクチクするのは散髪には付き物だからしょうがないととらえているのか、処理が適当。アメリカ・マレーシア・ドイツのそれまた特定のお店しか経験していないんで、一概には言えないだろうけど、日本のサービスって他から抜きん出てるんじゃないかな?今までカットしてその後買い物に出かける事が普通に出来ていたけど、チクチクチクチクチクチクチクチクすると一刻も早くシャツを脱ぎ捨てシャワーを浴びないと発狂しそうになる。

ドイツでの散髪初体験は完成度としては、拍子抜けするくらい上出来であった。
シャンプー・カット・マッサージで26ユーロ。日本よりも安い。

さて、いい加減に髪が伸びて頭のサイズが一回り大きくなったんでカットに行った。
前回切ったお店のあるモールにはもう一店ヘアサロンがある。こちらはMod's hairよりもリーズナブルな大衆店か。シャンプー・カットで18.5ユーロ。もうワンランク下に12ユーロくらいの理髪店って雰囲気で、トルコ人が経営しているようなのがスーパーの一角に入ってたりするけど、今日は中級クラスにトライしてみる。

「1ヶ月ほど前に散髪をした。今回は1.5cmから2cmほど切ってほしい」と単語レベルで伝える。
なんとか理解してもらえたようだけど、シャンプー台とドライヤーを指しながら、何か質問された。シャンプーもするの?って意味だと思って、とりあえず"Ja"と答えておく。あとで考えるとシャンプーはカットの後にするかって聞いていたのかもしれないが…

ここもシャンプーはちゃっとなでてちゃっとすすいで終了。タオルドライも力強い。

恐怖のバリカンではなく、鋏を使い、一通りカット。
安心した矢先、恐怖のバリカンが登場。でも家庭用のやつみたいに一定の長さしか切れないようにアタッチメント付いているから、問題ないだろうと身を委ねる。後ろからカットし、サイドをカット。もとい刈り上げる。一気にスポーツ刈りが完成。希望していたよりもずいぶん短いけれども、まぁすぐ伸びるしいいっか。

カットのあとはさっとシャワーをかける程度。そう、植木に水をやる感じ。
そんな水量で髪の毛が流れ落ちる訳無く、ドライヤーで乾かしていると、切れっぱしが舞落ちる。てるてる坊主のようなあのガウンも付けてないので、洋服に髪の毛が付く付く。隣のドイツ人のお兄さんもこんな状態だったので、ここではこれが通常なのかも。

田舎だからこんなものかもしれないけど、やっぱり日本の細やかさが肌に合うなぁ。
# by jargoneer | 2010-09-23 05:08 | ドイツ

ライプチヒによってきた。
朝9時頃起きて、ガラスの工場に向かう。
ガラスの工場と言っても、ガラスを作っている工場ではなく、ガラスで覆われた自動車工場。
ライプチヒによってきた。_c0058102_5511568.jpg

意外にドレスデン中心地に近いエリアにあるため、工場の存在が周辺の渋滞の原因とならないよう、トラムにて自動車部品を搬入しているそう。

この日は丁度owner's meetingがあったらしく、Touaregで駐車場が一杯。
ライプチヒによってきた。_c0058102_559328.jpg


ファクトリーツアーがあるかを昨夜ホテルのレセプションに聞いたところ、人が集まればやるということだった。これは逆に定員オーバーでツアーに参加できないような予感。中に入ると人が一杯。レセプションにツアーがあるかどうか訪ねると、10時からだという。そのとき9時50分。なんと良いタイミングでしょう。ドイツ語でも良いかと聞かれ、まぁ、だいたい知ってるし、興味があるのは工場内部なので、空きを確認してもらう。

ところが、やっぱ定員オーバーだわ。次は1時からだけどどうするかって言われる。でも、午後からライプチヒ行くからどうしても午前中に見たいんだってお願いしたら、10時からのグループにシラッと参加しちゃっていいよってOKもらった。

ライプチヒによってきた。_c0058102_558127.jpg

まだドイツ語は特定のフレーズのゆっくりとした口調でのみしか聞き取れないので、説明は雰囲気で理解する。

ガラスの工場と言われるゆえんはこの写真の奥にある。
ライプチヒによってきた。_c0058102_622262.jpg

撮影禁止なので写っていないが、この奥は自動車の生産ラインとなっており、その気になればオーナーは自分の車が出来上がる行程を一から見届ける事が可能。生産ラインと言っても、無駄なものが全く置かれていないドイツらしい工場。ライトブラウンの板張りで、工場というよりもアップルストアやセレクトショップを思い浮かべてもらうと近いかと思う。

さぁ、おなかもすいてきたのでライプチヒに移動。
ちょうど市内でマラソンイベントをやっていたので、少し外れたところに車を止めて、歩く。
まずは腹ごしらえ。インド料理やベトナム料理といったアジア料理屋が多い感じ。
ライプチヒによってきた。_c0058102_67313.jpg

ベトナム料理屋のタイレッドカレーフライドチキンのせを食す。
やっぱり、アジアンフードが口に合うね。

ライプチヒによってきた。_c0058102_6124117.jpg

これは市庁舎かな?

ゲーテさんに遭遇。
ライプチヒによってきた。_c0058102_616470.jpg

教科書に載ってる人がわんさかいるぜ。ゲーテさんって何してた人だっけ?哲学者?

帰ってきてガイドブックを見て気づいたんだけど、バッハさんもいたらしい。バッハさんがいたそばの教会まで行ったんだけど、気づかなかったわ。

公園の片隅にひっそりと佇んでいたのはワーグナーさん。
ライプチヒによってきた。_c0058102_622457.jpg

他の方々と比べて扱いが少し粗雑なような…

そういや、大学で音楽史を取ったという事実を今思い出した。交響曲や歌曲、オペラのその時代時代における流行や特徴なんかを実際に聴きながら学ぶという授業だったけど、今になって今一度受けてみたいと思った。西洋美術史ももう一度受けたいなぁ。

ドレスデンとライプチヒ、どちらもとても良い都市だった。休日のんびりするならドレスデンがいいかなぁ。でも住むとしたらライプチヒがいいなぁ。アジア料理屋多かったし、ショッピングエリアも大きいので。なにより、今住んでいる都市が田舎ってのを再認識したわ。
# by jargoneer | 2010-09-16 06:37 | ドイツ

ドレスデンをブラブラしてきた。
2時間弱観光したらドレスデンに移動します。
ホテルにチェックインして、車は置いてトラムで移動。
中心地に見所はそろっているようなので、まずはPostplatzってとこまで行ってみた。特に何がどこにあるのか、第一何があるのかも予習していなかったので、とりあえずふらふら歩きながら、気になったものを写真に残す。
ドイツっぽい建築物。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_4333194.jpg

司教座があるというこの大聖堂では結婚式が行われてた。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_4545646.jpg


エルベ川にかかる橋を渡っていると、見覚えのあるものを発見!
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_4494528.jpg

なぜか突然葛飾北斎。ハリウッド映画ごとく津波が建物を飲み込もうとしております。
ショッピングエリアで黒ビールを飲みながら一休み。
今一度中心エリアに戻り、探索していると有名人を発見。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_457584.jpg

マルチン・ルターさんですよ。
ルーテル教会の教祖的人でしたっけ?
ルターさんとお別れして、後ろにある教会に登る事とする。ドームの外周部分が巻貝状に螺旋通路になっており、上部の見晴らし抜群の場所に登れるようになっている。8ユーロだかするので結構高いけど、丁度夕焼けを望める時間帯だったので。
最近ミニチュア加工の写真を良く見かけるけど、加工なしでもミニチュアっぽい。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_573093.jpg


だんだんと空がオレンジ色に染まって行く。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_591349.jpg


気球がいい感じにアクセントになった。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_513449.jpg


トイレに行きたくなったので、このへんで引き上げる。
丁度夕食時だったので、夕方Altmarktの広場で見かけた屋台に行ってみると、店じまいの最中だった。どうも7時までだったよう。
しかたないんで、対岸に見えるビアガーデンを目指し、夜景も楽しむ事に。
ビアガーデンでソーセージとヴァイツェンビールを摂取したら、ドレスデンで最も有名かもしれない夜景を写真におさめる。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_5191279.jpg

川の水面に写る光の帯が雰囲気をかき立ててる感じ。

レストラン街ではビールやワインを楽しむ人で混雑してる。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_52111100.jpg


階段と街頭と時計の感じが良かったので、パシャっておく。
ドレスデンをブラブラしてきた。_c0058102_5214660.jpg


早起きして運転して歩き回ったので、この辺で体力の限界。
ホテルに戻ってビール飲んで寝ちゃった。

翌日はドレスデンのガラスの工場と呼ばれるところを見学して、ライプチヒに向かいます。
# by jargoneer | 2010-09-16 05:30 | ドイツ

Basteiに行ってきた。
こんばんは、先日通勤時に聞いていたラジオが「分かる! すんなり言っている事が頭に入って来る!3ヶ月でここまで成長するとは!」と思ったけど、英語のチャンネルだっただけで、まだ基本的な単語と、授業でならったフレーズしか分からないjargoneerです。

さて、先週末はふらっと東ドイツに行ってきましたよ。

今回の目的地はドレスデンとライプチヒ。1泊2日。うちからだと、ドレスデンよりライプチヒが近い。ホテルを予約する際、どちらの都市に泊まるべきか悩んだが、ドレスデンの南東一時間弱のところに景勝地があるってのを知ったので、土曜日の天気が悪かった場合を加味して、ドレスデンでホテルを探す。中心地から3km程度の所にリーズナブルなホテルを発見したので、予約しといた。

土曜日の朝、7:30に出発進行。天気がよかったので、まずはドレスデンより先にある景勝地、Bastei なる所に向かう。337km だから3時間半くらいの予定。トイレ休憩しつつ順調にライプチヒをいったん通り過ぎ、ドレスデンにさしかかるところで、アウトバーンが渋滞。拡張工事のため速度制限がある道幅の狭いエリアで、故障車がいたためボトルネックとなっていた模様。10分くらいエンジンを切ってたとこもあったし、5km程度を進むのに1時間弱かかった。

12時頃Bastei到着。ローマ字読みだとバス停。ドイツ読みだとバスタイかな。

ここはイメージするドイツ(平野と丘程度の山)とは全く違う感じ。
Basteiに行ってきた。_c0058102_3424711.jpg

こんな地形があるなんで、思っても見なかったから外国に来た感じ。まぁこのエリアはチェコのすぐ隣だけど。
エルベ川沿いに岩のタワーがそそり立っており、遥か昔に川によって浸食された事が伺える。
Basteiに行ってきた。_c0058102_3514677.jpg

このタワーは葉巻みたいな形状になってる。
Basteiに行ってきた。_c0058102_414894.jpg

非常に興味深い。

またえらい所に橋を造ったもんです。
Basteiに行ってきた。_c0058102_4104756.jpg

この石橋は1851年に作られたようで、日本ではペリーが来る2年前ですね。1853年は「いやーゴミの多い国だねぇ」とペリーがつぶやいたという作り話で覚えましょう。

話がそれましたが、この地は実際に要塞のようなものとして使われてた模様。なんか投石機を復刻したものが置いてあったから完全な推測ですが…

お次はドレスデンの観光です。
# by jargoneer | 2010-09-16 04:20 | ドイツ

寒くないスイスが理想。

食事まで時間があったので少し散歩。
寒くないスイスが理想。_c0058102_5285354.jpg

ヤギの赤ちゃん一心不乱に草を食んでいる。こちらを見向きもしないので、後ろ姿を。膝裏の黒い模様が面白い。
寒くないスイスが理想。_c0058102_5511769.jpg

こちらはスペクタキュラーな氷河をバックに死闘を繰り広げている際中のよう。

山の上にあるホテルなので、唯一の交通機関である鉄道を逃すと徒歩での移動を強いられる。登りの最終は19:57Gornergrat着。必然的に夕食はホテルで食べざるを得ない。そのためあらかじめ宿泊費に含まれているのかもしれない。ここに2連泊しなくて良かった。

夕食はまぁ、十分豪華。
寒くないスイスが理想。_c0058102_552050.jpg

メニューはプリフィックスで、本日のメインはチキンかスズキから選べるようだ。
寒くないスイスが理想。_c0058102_556713.jpg

前菜のサラダはサラダバーで好きなように盛る。
寒くないスイスが理想。_c0058102_5563549.jpg

スープはクリーム仕立てのラタトゥーユ。初めて食べたけど美味しいマッチングだ。
メインは奇をてらってスズキを選んだのが失敗だった。
寒くないスイスが理想。_c0058102_558331.jpg

オレンジソースはいいのだが、肝心のスズキが非常に泥臭い。食べ残した。
寒くないスイスが理想。_c0058102_5595481.jpg

デザートにはカスタード系のムース。

疲れ果てていたので、食後絵はがきを書いてすぐ就寝。

日の出の時刻前にこの日も起きたのだが、残念ながらマッターホルンは雲に覆われていたため、すぐに二度寝決定。8時頃起きて、ゆっくり支度する。

せっかくMTBで山頂まで来たので(鉄道利用なので、MTBを運搬してきたと言うのが正確な表現になるが…)、一眼レフを抱えたフランス人とおぼしき女性に声をかけて、マッターホルンをバックに撮影してもらった。
寒くないスイスが理想。_c0058102_19281685.jpg

一眼レフを抱えていたので、構図を考慮してくれるかと思ったが惜しい。頭からマッターホルンは生えちゃった。

下山してMTBを置いてお昼まで観光。
朝から青空が広がっていたけれども、マッターホルンは常に雲のマフラーを巻いている感じ。

さて、スイスから北ドイツまで戻らねばなりません。
1000km12時間。さくっと書いたけど、さすがに遠い。ドイツにいる間はもう来る機会はないとおもうけど、また是非訪れたいほど気に入った。雪が降らないなら住んでみたいほどだ。
# by jargoneer | 2010-09-08 06:19 | 旅行


なんでもないことから稀に真面目なことまで

by jargoneer
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お気に入りブログ
お気に入り
以前の記事
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧