人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top


3100mに惹かれる。
こんばんは、ようやくネットの速度規制がリセットされ、月並みな速度でブラウジングできるようになったjargoneerです。

旅行記が中途半端なまま放置されているので、締めておきたく。

アルプスをMTBで動いた割には、摂取した食料が羊羹とスニッカーズでは少なすぎだようで、とりあえず下山して町に戻ったところで一杯やることにした。
スイスらしいものってことで思い浮かぶのはチーズ。ラクレットは食べたし、フォンデュはランチには重いし。そこで目に入ったのは、バーのメニューにあったナチョス。チーズが美味しいなら、大好きなナチョスが3割増くらいでさらに美味しいに違いないとこれに決定。

ハーフサイズが7スイスフラン、ノーマルが10スイスフランほど。そんなに変わりないし、大好きだしノーマルを注文したのだが、一人パーティタイムに突入することとなってしまった。
3100mに惹かれる。_c0058102_4595184.jpg

もちろんチーズは風味が強く申し分無く美味しいし、チップスも主張しすぎるようなフレバーがついているわけでもなく、さらにはサルサソースの味も理想的。ただ、量が多すぎた。

ほろ酔い&おなかパンパンなので、MTBは中断してこの夜泊まるホテルに移動。本来はこのホテルに2泊するつもりだったけど、1日しか予約が取れなかったのだ。

ホテルはGornergratという山の頂上に鎮座する3100Kulmhotel。その名の通り標高3100mにあるホテルなのだ。
3100mに惹かれる。_c0058102_56958.jpg

見た感じは天体観測所みたいだけど、ホテルなのです。
3100mに惹かれる。_c0058102_5848.jpg

ネットでホテル探ししている際に発見。標高3100mというその特殊性に惹かれるのは、「馬鹿と煙は高いところがうんぬん」という言葉のとおりなのかもしれない。部屋はモダンだし、宿泊費もリーズナブル。このホテルは珍しく朝食だけでなく夕食もインクルードなのだ。まぁ、実際来てみてその理由がわかるけど… またマッターホルンを何の障害物も無く部屋から眺めることの出来る絶好の場所でもある。
3100mに惹かれる。_c0058102_510934.jpg

それぞれの部屋にはホテルを取り囲むようにそびえる二十数の山の名前が冠されており、泊まったのは、Rimpfischhorn。標高である4199mがルームナンバーになっている。
モンテローザやマッターホルンといった有名どころはスイートルームに付けられているのだろう。
3100mに惹かれる。_c0058102_5172761.jpg

部屋は確かにモダンで素敵だけど、昨夜泊まったホテルのほうが全然良かった。
3100mに惹かれる。_c0058102_5174458.jpg

アメニティも質素で、ボディソープとシャンプーはマクドナルドのケチャップのような形態のアルミラミネートのパックに入っているやつだった。水は無料だったけど…

残念ながら午後から曇ったため、せっかくのマッターホルンビューの部屋からは見えず。
一息ついたらダウンヒルを楽しみます。
3100mに惹かれる。_c0058102_525117.jpg

夕方に近い時間だったからか、そもそも利用人口が少ないのか、全く誰もいない貸し切り状態。スピードものるし、路面も適度に荒れていて、小さなコブがあったり蛇行していたりのとても楽しいルートだった。ただ、登りは鉄道利用なので待ち時間が長いので、1度しか走れなかった。
やっぱりアルプスに2泊は短すぎたなぁと後悔。


続く
# by jargoneer | 2010-09-08 05:47 | 旅行

東京ドーム何個分ってスケールじゃ想像するのが大変。
こんばんは、扁桃腺に違和感を感じるjargoneerです。

日本の猛暑とは打って変わって、こちらは最高/最低気温が18度/13度。夏はいつの間にか終わったようです。8月の終わりだとまだまだ”夏真っ盛り”ってイメージが頭にあるので、ジャケットを着たり時にはフリースを着るのはなんだか変な感じ。まぁ、蒸し暑い日本の夏よりも断然過ごしやすいし、運動するのに丁度いい塩梅。

さて今日は会社について少し書いてみようと思う。
トヨタは豊田市と同じく、この町も自動車産業によって栄えたいわば企業城下町。走っている車の9割以上が自社若しくはグループ会社のもの。

本社工場がまたでかい。敷地面積13km^2。
東西に貫く道路は4km程度あるので、歩いて移動すると端から端まで1時間かかることになる。それでもどんだけでかいのかイメージがわかないと思うので、Google Mapで東京都下の地図と比較してみた。直線距離で新宿から渋谷が4km。13km^2だと新宿御苑、明治神宮、表参道らへんの界隈がすっぽり入る感じ。

ちなみにアパートから最寄の会社ゲートまで3kmで約5分。そこからオフィスのある棟まで4.5kmで約10分。駐車場からオフィスまで歩いて5分。通勤において敷地内の移動がその半分以上を占める。まぁ、家が敷地の東にあり、オフィスが敷地の北西にあるので、西側ゲートから入ればすぐオフィスなのだが、西ゲートまで行くのに、駅前通りを通るので交通量が多いので通勤では使わない。しかも事故のリスクも敷地外の方が高いし。

工場のそばには自社ブランドのテーマパーク(博物館に近い施設)があり、2つの巨大な円柱タワーがある。
東京ドーム何個分ってスケールじゃ想像するのが大変。_c0058102_22221225.jpg

完成したピカピカの車両が格納されており、新車を発注したオーナーはこの地に出向いて自分の車を引き取ることが出来る。
東京ドーム何個分ってスケールじゃ想像するのが大変。_c0058102_22284286.jpg

週末ともなると、申請したライセンスプレートを持参して引き取りに来るオーナーを良く見かける。ドイツ国内受注の3割ほどが、このテーマパークでの受け取りを希望するそうだ。日本だと購入したディーラーに届けてくれるか、ディーラーマンが家まで届けてくれるだろうけど、車を買うというのは大きなイベントなので、引き取りに行くというのは子供の頃欲しかったおもちゃや自転車を手にした瞬間に近い歓びがあるに違いない。最寄のディーラーに配車してもらうコストとそんなに変わらないそうなので、「じゃあ家族で旅行がてら新車を取りに行こうじゃないか!」ってなるんだろうね。
# by jargoneer | 2010-08-24 02:21 | ドイツ

労働環境がようやく9割弱整った。
こんばんは、ネット回線復帰早々アクセスが制限されてたjargoneerです。

利用しているワイヤレスインターネットは、

*月に何時間使っても利用料は定額
*いつでも解約可能(プリペイド式なので払わなければ使えなくなるだけ)
*全国どこでも利用OK

といいとこ尽くめだと思ってたんですが、どうやら通信量に制限があったよう。5GBの上限の80%だかを超えると、極端にトラフィックが制限されてしまう。月々の更新をしてすぐにyoutubeやら見まくっていたので、すぐに上限に達してしまい、この2週間ハイパースローなネットサーフィン。21世紀じゃない感じ。せっかく赴任にあわせてmac book proを導入したのに意味ないじゃん!

話は変わって、明日でドイツに来て二ヶ月。
昨日からドイツ語のレッスンも始まり、ようやくこちらでの生活基盤の9割弱が完了した感じである。
まぁ、赴任して1週間ほどですぐに3週間のCompany Holidayに突入しちゃったから、諸手続きの担当者がお休みしており、何をするにも時間がかかってかかってしょうがない。

まずはIDカード。これがないとキャンティーン(食堂)で食事も出来ないし、工場内に入れない。一応日本の社員証でも、有人のセキュリティゲートを通過できるのだが、人によって対応が違い、入場証を発行しなきゃダメって言う人もいたりで非常に面倒。

出社したその週に申請書を発行してもらい、IDカードセンターにカードを作りに行った。15分ほど待って、ちょちょいと数分でカードが出来たのだが、肝心のオフィスがある棟には入れない。
セキュリティレベルが違うため、今度はセキュリティオフィスにて申請が必要。所属部署のマネージャーと、オフィスのあるエリアの責任者のサインを貰い、カードが有効化されるまで5週間。その間は同僚にゲートまで迎えに来てもらったり、ゲートのそばにたまたまいた人に開けてもらったり、知らない人が出入りする隙に、しらっと進入したり…

会社携帯が支給されるまで6週間。

デスクとLAN回線はまだ。というのも、一緒に働いている同僚のオフィス(2人部屋)が移動予定で、移動したら一人前にあてがってもらえるのだが、今はオフィス自体にスペースがないため、超不便。
新しい椅子やキャビネットは届いたので、移動は確実にあるだろうけど、引越し先の部屋を使っている中国からのレジデントは引越しの話は聞いていないと言う。これはあと数ヶ月はかかりそうな予感がするなぁ。

あとはインターネットのアカウントが申請中。これが出来ればようやく準備完了かな。

さて、仕事のリズムも整ったので、どんな生活・就業環境なのか簡単に説明を。

07:00 起床
08:00 出社
08:30 オフィス着 メールチェック 時差があるから日本はだいたいおやつの時間。
12:30 ランチ@社員食堂
13:30 午後の業務開始
17:30 終業
18:00 帰宅
18:30 サイクリング
20:00 夕食
24:00 就寝

日本に居たときは8時起きの9時出社だったから1時間早いサイクル。これでも時差を考えると、遅めの出社だから忙しい時期はもう少し早めに出れるようにしないとなぁ。

仕事の内容はほとんどはディスカッション。てか、うちのパートナーは話が長いし立ち話大好き。ドイツ語まだ全く分からないから、たまに苦痛。あとは日本からの質問に答えたり、こちらの進捗状況の報告やらをメールか電話で。

ランチはいつも同じキャンティーンで。数万人も従業員がいるので、キャンティーンも20数箇所あるらしい。パートナーは全て制覇しようとしたみたいだけど、総数何件あるのかも分からないよう。
必ずあるのが、ピザ・パスタ・スープ・サラダバー。後は肉・魚なんかのメインが日替わりで3種ほどとサイドディッシュ。ピザ単体とかパスタ単体だと2ユーロ前後で食べれるが、メインに魚なんか選んで、サラダもつけると5ユーロくらい。味はまぁ社員食堂やしねって感じのレベル。でも、一昨日食べた白身魚のソテーはレストランレベルに美味しかった。

平均的に出社時間が早い分、みな帰るのも早い。平日でも3時4時が終業ラッシュ。金曜日は2時3時。もちろん遅くまで働いている人もいるけど、6時過ぎになるとあまり人の気配を感じなくなる。

今は日没が遅いから、6時に帰ってもゆっくりしたくしてサイクリングに出かけられる。最近雨が降っていなければ、だいたい1時間ちょい運動。5分も走れば大きな湖のある公園があるし、運河沿いにも出られる。走る場所には不自由しないので、とても気持ちいい。

ここ2週間ほど、最高気温20度最低気温14度、曇り又は雨で涼しいどころか寒いくらいの天気が続いていたけど、昨日から太陽が戻ってきた。明日は最高気温28度。近くにある山(北ドイツは平野部が多い)にMTB持って出かけようっと。

日本はうだるように暑いようですが、熱中症にお気をつけください。
# by jargoneer | 2010-08-20 22:56 | ドイツ

マッターホルンは存在感が凄い。
こんばんは、ようやくブログを書けるようになったjargoneerです。
今ネット回線が携帯電話会社提供のワイヤレス回線なんだけど、基地局の整備かなんかでここ2週間死ぬほど遅かった。ダイアルアップよりさらに一桁二桁低速な、0.3とか5kbs。写真の無いiGoogleのトップページすら満足に開けない。昨日から復帰したんだけど、安定してないし、日本のネット環境から考えると数年遅れてる感じ。

まぁ、ネット回線引くにも2年契約が基本だったりするし、コストもかかるから半年間辛抱です。

さて、スイス旅行の続き。
日本人観光客にとって、必須事項みたいになっているマッターホルンの朝焼けを見るため超早起きしましたよ。ホテルのレセプションに聞いてみると日の出は5時頃というので、4時45分に起きて見晴らしの良いところに移動。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_2415714.jpg

明るめに撮ったから日の出前に見えるけど、実際は月明かり程度。あぁ、缶コーヒーが飲みたい気分。
レセプション曰く見晴らしが良いけど、日本人が沢山いるよって橋に行ってみると、確かに20名程度集まっていた。カメラの設定を確認しながらひたすら待つ。確かに日の出は5時頃かも知れないが、マッターホルンを太陽が照らすまではしばらく時間がかかるようだ。幸い雲は無く晴れているので、奇麗に見れそう。

なんとなく頂上が色づいてきたような…
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_374663.jpg

1分経過。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_3132232.jpg

うん、赤いね。
4分経過。
黄金色というか、朝日の色に染まる。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_3172441.jpg

8分経過。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_322795.jpg

金塊みたいになっちゃいました。

ホント周りは日本人しかいなかったけど、こういう光景をありがたがるというか、目にしたいと思うのは日本人のご来光を有難がるそれによるのかな?

さて、朝からアクティブに活動ですよ。といきたいところだったが、せっかく早起きしたのにも関わらず、観光案内所は8時半から。昨日着いたときには案内所しまってたし、MTBのルートガイドは案内所にしかないって言うし、二泊しかしない場合の最もリーズナブルなケーブルカー・リフトチケットの購入方法も知りたかったので、部屋に戻って1時間弱ベッドに潜る。
朝食をとり、案内所で奇麗なお姉さんにアドバイスもらったら、いざ活動開始!
いくつかあるルートのうち、クライネマッターホルンへの接続が良いルートを選択。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_3295145.jpg

意気揚々と出発したのもつかの間、傾斜キツ過ぎ。ルートマップ購入したのにも関わらず、最初からルート間違え階段があるようなトレッキングコースに入ってしまう。MTB担いでなんとか4.5km進みリフトに頼ることに。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_335179.jpg

すいすーいとSchwarzsee Paradiseに到着。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_3434161.jpg

マッターホルンさんに近づきました。

こっから上はMTBが走れるルートが無いので、レストハウスに駐車してさらに頂上を目指す。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_3485078.jpg

リフトで登れるヨーロッパでの最高地点。なんかちょっと微妙だけど、とりあえず富士山よりも高いところに苦労せずに登れるのは凄い。さすがにフリースとジャケットを着たくらい寒い。息苦しさは無かったが、頭がクラクラする感じはあった。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_352645.jpg

リフトの料金は高いがここまで登る価値は十分ある。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_4121042.jpg

作物はもちろん生えていないが、ミステリーサークル状に円形に色が違うところがあった。なにか実験しているのかな?

マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_4132168.jpg

どこかのブログかで旅行した際に足元を写していたのをまねて、リフトでパシャリ。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_4135158.jpg

風が強いけど、気温は高めで凄く心地よい。ここで餞別に貰ってた羊羹とスニッカーズをモグモグと。あぁ、おむすび食べたい。ごま昆布と高菜がいいなぁ。

腹ごしらえが済んだらいよいよダウンヒルですよ。
って言ってもダウンヒル経験なんて一度しかないヘナチョコなんで、最初はおそるおそる。標高が高いところはガレが岩レベルに大きいので非常に怖い。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_4162183.jpg

ハイカーが結構いるので、減速しながらだけど徐々に慣れてくるととても楽しい。
標高差は1000mだけどとても長く感じる。
マッターホルンは存在感が凄い。_c0058102_4211636.jpg

とにかく下っている間ひっきりなしに壮大な光景が目に入ってくる。トレッキングしたら最高だと思う。超オススメ。

さて、お次は最終章。
# by jargoneer | 2010-08-06 04:26 | 旅行

スイスにちょっと行ってきた。
こんばんは、これ以上ブランクを置くと思い出すのが大変なことになるjargoneerです。

さて、ノイシュバインシュタイン城を堪能したらさくっと移動です。また長距離半日コースのドライブ。ただ今回は初めて車で国境を越えるというプチイベント付き。
ルートはこんな感じ。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_411272.jpg


Fussenでガソリンとミネラルウォーターを補給して出発です。
ナビに従い、ドイツとオーストリアの国境付近をひた走る。1時間ほど走り、小さな村に入ったので食事をとっておくことにする。最初に目についたレストランに車を止めようとすると、授業員らしき人が出てきた。ドイツ語100%でいまいちわからなかったが、どうやらコックが3時までいないみたいなことを言っているよう。仕方が無いので、スイス方面に車を向けると、先ほどより大きめのレストラン発見。

大きめと言っても昼間は女性シェフが一人で切り盛りしているよう。目の前で牛さんが放牧されているのにも関わらず、牛フィレステーキをオーダー。
お肉な国なので、フィレみたいな赤身のお肉が美味しい。
道のりはまだまだ遠いので、食べたらすぐに移動。

ようやくアウトバーンに乗れたかと思うと、すぐにオーストリアとの国境を越える。実にあっけない。 世界で6番目に小国というリヒテンシュタイン公国を横目に見ながら、スイスへの国境を通過。入国審査というか、税関的な質問しかなかったけど。

高速を降りて山道を走り始めると、一気にスイスっぽい風景が続く。あくまで想像するスイス的風景だが。
途中休憩したくなったので、Trunって町でお茶することに。スイスフランを用意していなかったんで、ATMを探しカードでスイスフランをキャッシング。
ホテルのカフェでアイスカフェで小休止。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_5363865.jpg

コーヒーアイスにエスプレッソかけたような感じで、決してアイスコーヒーではないけれども、運転で疲れた体にはうれしい甘さ。
車のCMのような景色を抜けて、ひたすら走る。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_5434363.jpg

何度か小さな町を抜けると、本格的な峠にさしかかった。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_5484777.jpg

ナビの案内のごとくグネグネした道を駆け上がる。出力の小さい車なので多少きついけれども、軽快な車で走ると楽しいんだろうなぁ。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_5505195.jpg


峠を越えた先に見えるのは・・・
おお、あれがアルプス山脈!? やっほーと心の中で叫んでおく。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_61593.jpg


さて、上ったら下ります。
つづら折りになっている道路が見えますか?よくもまぁこんな道路を造ったものだと関心です。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_605939.jpg


さて、お昼にFussenを出発して7時間。ようやく目的地の最寄り駅まで到着。今回目指したZermattという町は内燃機関を用いた自動車および二輪車の侵入は禁止されており、Taschという町から電車および人力での移動。運転でヘトヘトだし、登りだし、荷物多いので、MTBと共に電車に乗る。

ようやく到着。
今夜のお宿はUnique Hotel Post。"Unique Hotel"って名前で探してたらなかなか見つからない。大通りに面しているはずなのに。一度通りの端まで歩いて戻ってくる際に発見。"Hotel Post"とかかれておりました。
部屋はとてもモダンでおしゃれ。一人で泊まるのがもったいのうございます。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_6101843.jpg

スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_6192967.jpg

バスタブなんか大きすぎて足が向こう側に届きません。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_6231368.jpg

マッターホルンビューなので、お部屋から眺めることが出来ますよ。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_627445.jpg


荷物を置いたら腹ごしらえ。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_6305871.jpg

ローカルビールを注文した後は、スイスっぽいものを食べておこうってことで、ラクレットを注文。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_6354996.jpg

てっきりパンに乗っているものだとばかり思っていたんですが、違いました。ジャガイモやピクルス、ペコロスが添えてありました。(お店によるのかな?)
チーズの国なんでリゾットも注文。白のグラスワインと共にいただく。おいしゅうございました。
スイスにちょっと行ってきた。_c0058102_6391117.jpg


さぁ、明日は早起きしてマッターホルンの朝焼けを見るのです。ホテルに戻り、湯船にゆったりつかったあと、ナイトキャップにビールを飲んで就寝。
# by jargoneer | 2010-07-27 06:40 | ドイツ


なんでもないことから稀に真面目なことまで

by jargoneer
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お気に入りブログ
お気に入り
以前の記事
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧